本日は恐竜の日です。どうもまなじろうです。
そうそう、ティラノサウルスには羽毛があったそうです!
体を温めるために、羽毛を持っていたという説があり、子供には、羽毛が存在した可能性はあるのだということです。
今では子供用の恐竜図鑑では羽毛が生えている写真だそうΣ(∀゚*)
私の時はツルツルだったのでなんか違和感ですね!笑
あと、恐竜にも痛風があったそうですよ~!
シカゴ自然史博物館にある「スー」と名付けられたティラノサウルスの化石は右手の指の骨に痛風にかかっていた痕跡が発見されたそうで、
原因は赤身肉と内臓肉の食べ過ぎ(*゚ロ゚)
なんでも、もトカゲや亀類、ワニ類、鳥類などは痛風になるんだとか!
痛風とは…
風が吹いても痛いと言われるほど、激しい痛みを伴うもの。
血液中の尿酸が多くなりすぎて関節炎を起こす病気。足の親指に激しい痛みをおこす痛風発作が典型的ですね。
私は痛風になったことないですが!
シロッコGTS!!!!
4月20日に開幕する上海モーターショーで、スポーティな装いの「シロッコGTS」をワールドプレミアすると発表したそう!
カッコイイ!!!!
私シロッコRが欲しいんですけど、GTSもよさげですね!
エンジンは「ゴルフGTI」譲りの2リッター直4ターボ・220psユニットを搭載はスタンダードなシロッコとあまり変化ないそうですが、
今回のGTSはビジュアルのアップグレードに特化してるそうです!
どこがアップグレードになっているのか気になるところですね(●゚д゚●)
♦ホイールが新デザイン!
♦GTSと書かれたデカールやストライプ
インテリア
♦GTS専用
・車体の両サイドを構成するフレームのサイドシル
・ステアリング
・シート
・赤いステッチ入りのシートベルト
・ハンドブレーキレバー
・ボール型のギアノブ
・アームレスト
・フロアマット
エンジンは基準車と同じものを搭載することから0-100km/hタイムは6.5秒(DSG搭載車)と変わらないですが
燃料消費率はDSGのモデルが15.6km/ℓ、MTが16.4km/ℓをマーク!!!!
すごいなああ
価格はまだ正式に発表されてませんが、先代のトップグレードを上回ると考え
533万以上いくのではないかと言われてますね∑(゚ω゚ノ)ノ
カッコイイ!
上海モーターショー盛り上がりそうですね(*´Д`)
では、また次回です~。