本日はみつばちの日です。どうもまなじろうです。
もう何故今日なのか鋭い方はお気づきですよね( ´`ω´)
語呂合わせ………。
ちなみにハチミツの日は8月3日です。
語呂合わせ………。
少し女性的記事を書こうと思いますので興味ない方はスクロールを!
みなさんははちみつパックはされたことあるでしょうか?
はちみつは化粧品にも使われている保湿能力が高い話題のアイテムになってます♪
ちなみにハチミツの効果は保湿力だけではないんです!
高い保湿性、殺菌・消炎作用、豊富なビタミン、ミネラル、アミノ酸が豊富に含まれてます。
あのクレオパトラもハチミツを顔に塗ってたそうです(´∀`*)
薬局などで売られている保湿クリームやにきびなどを抑えるクリームはその時はよくても長い目で見れば、
肌にじわじわと刺激を与えたり、肌を傷めたりと危険が潜んでいる可能性があります。
医療面では手術後の皮膚の修復にハチミツを塗る「ハニー処置」を行っているそうです。
上記に書きました殺菌効果があるため、にきびなどの奥に潜む悪玉菌を抑えてくれるそう!
しかもハチミツパックってご自分で作ることも可能なのでいちいち買わなくていいというところも利点です。
ただ、単にハチミツパックすればいいのかというと違います(´Д⊂
どんなものにも注意しなくてはいけないことはあります!
まず、当たり前ですがはちみつアレルギーの方はNGです。
自分がアレルギーか分からない人は腕の内側の皮の薄いところに塗ってみましょう。
それで赤みや湿疹、かゆみが無ければ大丈夫です♪
純粋なハチミツを使うようにしましょう!
余計なものが入っていると皮膚を傷めます。
純粋なハチミツでも賞味期限が切れていると意味がないです。
✿入浴時のパック✿
入浴時に洗顔した後、はちみつを薄く肌に伸ばし、しばらくそのままの状態で居る。
3~10分経ったら、そのまま洗い流す。
(塗る際は直接でも少量の水で溶かしてもOKです)
✿通常時のパック✿
洗顔した後に、はちみつを薄く肌に伸ばしたら、蒸しタオルで10分程、顔を蒸した状態に。
10分経ったら、そのままタオルで優しくふき取るだけ。
✿唇パック✿
はちみつを唇にたっぷり塗って、ラップで唇を包み込みます。
これで5~10分置くと、ぷっくりつやつやな唇に!!!
※注意点※
刺激や異変、かゆみが出てきたら中止すること。
はちみつはこするようにするのではなく、乗せるだけ。
10分以上ラップを被せない。5~10分で必ず取る。
顔や唇に直接塗るのに抵抗がある方はお風呂に3杯くらい入れてゆっくり浸かるのも良いですよ~。
まったくお車とは関係のない内容になりましたが、車の「へぇ~!!!」っていうような記事はマリン先輩に
お任せします(笑)
ではまた次回です~。