本日はミニに日です。どうもまなじろうです。
まあ、、、言わずとも分かりますが何故本日がミニの日なのか、、、。
理由は日本人が好きなアレですよ。
「ミ(3)ニ(2)」の日
はいキターーーーーー!!!
語呂合わせ( ̄Д)=3
本日はミニチュアなものを愛そうぜという日だそう!
なにより可愛いのは身長の低い女の子かなと思っております(`・ω・´)ゞ
私の身長は158cm(モテる身長)なんですが140cm~155cmの女の子が可愛すぎます!
その身長で悩んでる子見ると頭をナデナデしたいですな。
では、ミニの日ということで
お車BMW ミニについて少し書こうかなと思います
日本でBMW MINIの発売がスタートした2002年3月2日が「ミニの日」とされているのは
ミニオーナーならご存知の人も多いと思います( ー`дー´)キリッ
そして13年目の記念日に向けて「13thアニバーサリー・パッケージ」が発売されました!
ターボ搭載のエンジンなのでパワー不足を感じることはありませんとのこと。
MINIとはどんな車かといいますと
1959年にイギリスで誕生しました。
発売当初から世界中で愛されてますヽ(*´∀`)ノ
もちろん日本でもたくさんの支持を集めてます!
MNIの歴史を書くと長いですし、読んでる最中に飽きてしまう可能性があるので違うことを書きます((o(´∀`)o))
➜MINIとコラボ特集
「LULU GUINNESS(ルル・ギネス)」20周年と、MINI(ミニ)の50周年を記念した、世界に一台のコラボレーションカー
こちらは販売ということではなく抽選で1名様に当たるというものでした。
coverEFXによる、JCWミニクーパーSのチューニングパッケージ。
最大の目玉はルイ・ヴィトン風のラッピングです!
MINIとアメリカンロックバンドの「KISS」とのコラボ
こちらは世界中の子ども達を救うチャリティ目的でチャリティに参加。
各メンバーのサイン入りでオークションに出品したそうです。
ジーン・シモンズさんは「俺達の心は被災した日本の方々とともにある」と言葉も残しています。


HOTEI×MINI
布袋寅泰さんとのコラボです。
こちらは有名ですよね!
ギターと同じデザインでかなりかっこいいです。

メーターまでギターでかなりこってますね!
他にもクマモンや男前豆腐などありますので調べてみても面白いかもしれません!
私は実家の横にMINIのディーラー様がありますので、クマモンコラボなど拝見したことがあるのですが
ものすごく可愛いですヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
ではまた次回です~。