車でちょっと遠くまでお出かけのする時になんか口寂しい時ありませんか??私はあります 笑
そんな長い車の旅のお供になるようなお菓子を今回はご紹介させていただきたいと思います。
中には車内を清潔に保つため飲食禁止!の人もいるので乗せてもらう方は一言断ってから、
車を運転される方はのどにつかえない様に安全運転でいきましょう。
では私おすすめのお菓子を紹介させていただきます!
①スッと出して食べやすい、食べさせやすい棒状のもの
じゃがりこやプリッツ、トッポ等ですね。
じゃがりこやプリッツは味も数種類あるので選ぶのも楽しいのではないでしょうか、
トッポはチョコ菓子ですが手を汚さず食べれるのがいいですね。
②長い運転に疲れたときにつまめる甘いもの
マシュマロやグミ、チョコレートですね。
最近は暑い日も多いのでチョコレート菓子は、M&M’Sやベイク・ガルボの様な焼きチョコは溶けにくいので良さそうです。
③ひと口でOK!なもの
持ち歩きもしやすいアメやガムですね。
ミント系の眠気覚ましタイプのものもあるのでお勧めです。
スルメのような噛み続けるものも目が覚めるようですがにおいが強いので車で食べるのは気を付けた方が良いですね。
以上、簡単にまとめたお菓子の紹介でした。
私はじゃがりこ大好きっこなのでドライブにはサラダじゃがりこをよく持って行きます。
ドライブしているときに見つけたご当地のお菓子や軽食を食べるのもおいしい思い出になりそうです。
ウェットティッシュとゴミを入れる袋も持って、楽しい車の旅になりますように!
それでは良い旅を~★☆★