本日は苗字制定記念日です。どうもまなじろうです。
1875年に明治政府さんが平民苗字必称義務令を布告したことが始まりで、今の私たちに苗字があるそうです。
昔は貴族さんか武士さんしか持つことが許されなかったため、最初布告があったとき平民さんは増税などを
恐れて誰も名乗らなかったそうです。
たしかにいきなり言われてもえー。となりますよね
(;´Д`)
こんな苗字だったらなあと一度は思ったことありますよね~!
ということで
2014年ベストオブ苗字щ(゚Д゚щ)
▹1位:小鳥遊(たかなし) 全国人数→約40人 全国順位→50,808位
▹2位:神(かみ,かなえ,じん,しん,こう,みわ,こお,かん) 全国人数→約16,600人 全国順位→1,137位
▹3位:佐々木(ささき) 全国順位→約762,000人 全国順位→13位
(名字由来net 調べ)
結婚したらなりたい苗字ランキング
▹1位:結城(ゆうき)
▹2位:橘(たちばな)
▹3位:如月(きさらぎ)
▹4位:一条(いちじょう)
▹5位:一之瀬(いちのせ)
(gooランキング 調べ)
いやあーみんな夢見すぎですね( ´д)(д` )
実は私のお友達にすごい名前の子がいるんですよ!
どこぞのお嬢様のようなお名前なんです♬
そしてその子自体めちゃ可愛い!名前負けしてないとはこのことなのかと思いました(笑)
私は自分の苗字名前に満足していますがみなさんはどうなのでしょうか?
さて今年は2月になっても雪がやまないですね(´Д`)
みなさんは雪が降った時の対策は行っているのでしょうか?
雪道走行は車の性能よりタイヤの性能で決まりますよ!
バッテリーは冬場ほど重要性を認識することはないですね。
もし雪道を運転することがあればぜひ確認をしてみてくださいヽ(・∀・ヽ)
ではまた次回です~。