こんにちは、OPマリンです!
ちょっと暖かくなったかと思ったら、最近雪の予報が多くて嫌ですね( ・ὢ・ )
スタッドレスの時期になってきましたし、今日はタイヤについてお話したいと思います。
タイヤの交換豆知識
「タイヤの山がどれくらい残っているか?」も重要な基準ですが、
タイヤの製造年月日を気にしたことはありますか?
タイヤはゴムでできています。
古くなった輪ゴムって、すぐブチッと切れてしまいますよね?
タイヤも古くなれば同じ事が起こってしまうんです!!!(・:゚д゚:・)
さて皆さん…
タイヤにヒビが入っているのを見かけた事はありませんか?
ヒビを放置していると、最悪タイヤがバーストしてしまう危険性もあるんです。
またタイヤが固くなってくると地面との接地面積が減りますよね。
接地面積が減ることで摩擦力が減り、スタッドレスの効きも弱くなってしまう事もあります。
「あれ?タイヤっていつ買ったっけ!?( *ω*)」
と言う方は出勤前等に少しチェックしてみてはいかがでしょうか?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶