本日は有料駐車場の日,パーキングメーターの日です。どうもまなじろうです。
最近の有料駐車場ってちょいと高くないですか!?
1時間停めただけで1000円超えするところありますよね。
昔の料金は15分単位で10円だったそうです(((羨ましい)))
私電車乗らない人間で多分ここ一年以上は乗ったことないですね(っω`-。)
なので都会に行っても車です。駐車代やばいです。
また、本日女性に嬉しいコラーゲンの日にもなりますo(^O^*=*^O^)o
コラーゲンの商品ってお菓子でもお鍋の素でもついつい買っちゃいます。
約55年前に研究員の方が可溶化に成功したそうですよ(*´Д`*)
さてさて、本日は有料駐車場の日ということですが
先ほど私が書いた通り最近は高いです(;´Д`)
ですので違反駐車をする方が年々増えているそうです。
標識があるとこ以外はとめてもいいやという方もいるらしいですが
駐車禁止場所は標識がないところも禁止となるところがもちろんあります。
標識がある場所はもちろんです。
他には
・黄色い実戦が引かれている場所
・線路や踏切内
・トンネル
・坂の頂上付近
・交差点の端から5メートル以内
・横断歩道(自動車横断帯含む)から5メートル以内
・踏切から10メートル以内
・安全地帯の左側とその前後10メートル以内
・バスの停留所の表示板から10メートル以内(運行時間中のみ)
普通に考えれば当たり前のルールではありますが「少しだけなら」という考えで
停めてしまう人が多いのかなと思います。
私もそういう経験がありました(´∩`。)
反則金だけではなく点数も引かれますので、
駐車する際はよく見て考えてから駐車するようにしましょうΣd(ゝ∀・)
ではまた次回です~。