本日はパフェの日です。どうもまなじろうです。
パフェ(*´з`)!!
私パフェ好きなんですよ!
見た目可愛い!!!
甘くておいしい………………………………
ん……(´゚д゚`)?
え?意味が違う?
なに言ってるのか┐( ̄ヘ ̄)┌
これ以外のパフェなんかあるわけない…
〝1950年のこの日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成したことに因み、
「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味であることから。〟
Why Japanese People!? Why!?(´゚д゚`)
もう知らん。
私は勝手に甘いパフェの話をするぞ(。-`ω-)
私メロンパフェが一番好きなのですがあまり見かけないんですよね~。
王道はチョコレート、ストロベリー、抹茶でしょうか!
黒ゴマ、マロン、ブルーベリーとこちらもよく見かけますよね。
自分の今一番食べたいパフェは
京都の上京区にある「古書と茶房 ことばのはおと」というお店で一日限定20個の人気パフェ!
その名もにゃんこパフェ
かぁいいいいい( つ* ´Д` )つ
京都かあー
こりゃ行くしかなさそうだ(。-`ω-)
着物着ていきたいな。
猫柄の着物が欲しいこの頃です。
上の猫は和歌山県の和歌山電鉄貴志駅の駅長「たま駅長」です。
今月22日に心不全で亡くなりました。
ずっと会いたいなと思っていたのですが、最後まで会うことが出来ず悲しいです。
16歳ということで高齢でしたが、最後まで駅長として役目を果たしたたま駅長に敬意を表します。
私の実家の猫も去年12月に18歳で亡くなりましたが、私が実家にいないことや、お父さんも出張などで家にいなかったりバラバラだったのに
久しぶりに家族全員そろったときに息を引きとりました。
しかもその日はうちの猫の好きな雪の日。
この日に雪が降るのは珍しいらしく私らで「うちの猫が起こした奇跡」と呼びましたね(笑)
たま駅長の天国行の電車にうちの猫も乗車してくれてるだろうなと思います(*´ω`)
パフェの話にもどりますが、一度でいいからジャンボパフェ食べたい!!!
友達何人か引き連れて行きたいんですけど、近くであるところがないので都会まで行かねば( `ー´)ノ
てかお値段高すぎて一人では払いたくないわ!笑
生クリームが気持悪くなりそう( ゚Д゚)
では、また次回です~。