毎月22日はショートケーキの日です。どうもまなじろうです。
ショートケーキいいですね(*´Д`)
ただ私苺が食べれないので見るだけ(笑)
最近はショートケーキでもメロンのショートケーキがあったりして助かります(*´ω`)
なんと、スイカのショートケーキもあるみたいですよ~Σ(´゚д゚`)
画像検索したのですが、どれも美味しそう!
昔は誕生日ケーキといえば苺のショートケーキホイールでしたが、
今はキャラケーキなどが主流になってるので時代も変わったなと思いました( ゚Д゚)
私も2~3年前に妹にキャラケーキ贈りましたよ♡
↑↑これこれ↑↑
すごく喜んでくれました(*´з`)
ただ人物だと食べにくいという…(笑)
味など落ちるのかなと思ったのですが、美味しかったです!
さてさて、ここでちょっとだけ比較!
普通車の車名別販売ランキングです。
2014年5月
- ホンダ フィット 12,984台
- トヨタ アクア 12,138台
- トヨタ プリウス 9,788 台
- トヨタ ヴォクシー 9,336 台
- トヨタ カローラ 8,217 台
- ホンダ ヴェゼル 7,899 台
- トヨタ ヴィッツ 6,580 台
- 日産 ノート 6,567 台
- トヨタ ノア 5,215 台
- 日産 セレナ 4,613 台
2015年5月
- トヨタ アクア 14,428台
- トヨタ カローラ 8,920 台
- トヨタ プリウス 8,778 台
- ホンダ フィット 7,680 台
- トヨタ エスクァイア 7,709 台
- 日産 ノート 6,677 台
- マツダ デミオ 5,575 台
- ホンダ ステップワゴン5,087 台
- ホンダ ヴェゼル 4,846 台
- トヨタ ヴィッツ 4,792 台
おー。
やはりアクア強いですね( ゚Д゚)
そしてミニバンブームも有り「エスクァイア」と「ステップワゴン」が今年は入ってますね!
燃費の良い車が選ばれる世の中なのですね( 一一)
私の車リッター7~8くらいですよ……。
プリウスはリッター30あるらしいですね(´゚д゚`)
なんだよ30って嘘じゃね?とか思ってたのですが
家族みんなでお父さんの愛車のプリウスで鎌倉に行ったらまったく減らない…( ゚Д゚)
私の車は近場運転なのに一週間に1回以上は必ず満タン給油してますよ(-_-;)
でも私は燃費よりステータスを大事にするので燃費の良さでは選ばないぞ。
では、また次回です~。