本日はバッジの日です。どうもまなじろうです。
いやあ今日から6月ですよ!
ジューンブライドの日ですヽ(゚ε`*)
ジューンブライドということで6月第一日曜日はプロポーズの日なんだそうです!
いいなー
私もプロポーズしよーっと(*゚▽゚)ノ
ってことでジューンブライドの意味などはよくテレビや雑誌などに書いてあるのでそちらで勉強してください( ̄3 ̄)
…嘘です
ざっくり書きますと
6月は梅雨の時期で結婚式もお客様も来ないことに困ったホテルの支配人が
6月はヘラという家庭・女性・子どもの守護神の月なので「幸せになれます」や
6月のヨーロッパは温暖気候なのと復活祭などでお国全体がお祝いモード!
結婚式にはピッタリで幸せになれることからヨーロッパでは「ジューンブライド」が良いとされているということも広げました!
そしたらジンクスやそういう話が大好きな日本の女性は6月の花嫁に憧れ、ジューンブライドが
流行ったらしいですヽ(´▽`)/
それでも2010年の時点では6月に結婚式を挙げる方は断トツで多いわけでは無いらしいですが(;´Д`)
プロポーズといえば、円周率プロポーズも流行ってるそうです!
3月14日にプロポーズしたり、入籍したりと!
3月14日が円周率3.14にちなんでいるそうです(*´Д`)
3.141592…と続く円周率なので
「永遠にずっと一緒」「永遠に愛が続きますように」など二人の思いが込められています。
すごくロマンチックですよね!
芸能人でも〖小栗旬・山田優夫妻〗や〖安田美沙子・下鳥直之夫妻〗が3月14日に入籍しています。
プロポーズの言葉や雰囲気、サプライズなど
ネットで検索するとたくさん出てきますね~!
どんな内容にせよ大好きな人からプロポーズされると嬉しいものだと思います(*´Д`)
さあ!結婚が決まったらウエディングドレスですよ(o^-^o)
ウエディングドレスにも種類がありますね!
プリンセスライン ドレス
Aライン ドレス
マーメイドドレス
スレンダーライン ドレス
エンパイアライン ドレス
ベルライン ドレス
ミニスタイル
すごく綺麗ですね(*´Д`)
私はベルスタイルが可愛いなと思いましたー!
こちらのドレスは中世ヨーロッパの貴族の舞踏会衣装として流行りました!
ふわっと丸く膨らんだスカートが可愛いです(*´з`)
やはり気品高いドレス選ぶことが大切なのかなと思います(*´∇`*)
プロポーズしたいよ~!
では、また次回です~。