本日は花火の日です。どうもまなじろうです。
1733(亨保18)年のこの日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられたそうです。
今花火は世界中で打ち上げられています♪
私が今一番見たいのはヒオス島の「ロケット花火祭り」ですね~( ̄ε ̄〃)
完全武装して行くべきなどネットでは書かれてました(笑)
もちろん毎年ケガ人も出ています。
あぶねー島だぜ ε=( ̄。 ̄;)
と思いきや、こちらギリシャにありまして、ものすごく綺麗な島です!
ただ飛行機で数十時間……∑(-- )
飛行機嫌いの私にはツラいですわ┐( ̄ヘ ̄)┌
大きな花火もいいですが、小さな手持ち花火も楽しいです!
今では100円ショップでも花火が買えるのでお値打ちに楽しめますね(*゚▽゚)ノ
あとカクテルやケーキにさすパーティー用の花火も。
ちなみに花火大会をカップルで行くとケンカになる確率が高くなるそうです!
理由としては
「浴衣の着付けに時間がかかって遅刻したら怒られて帰られた」
「歩きにくいのに考慮せず歩く彼氏に幻滅」
「人混みで「もう帰りたい」を連発。イラッとした」
「歩きにくいと途中で拗ねる」
など色々あるそうです(-_-;)
まー、、、すべて両方の気持ち分かりますけどねー。
それでも、彼女の浴衣姿やうなじが綺麗でますます惚れたや
歩きにくいし人混みで不安なときに優しく手をつないでリードしてくれたなど
失敗ばかりのエピソードだけではないので、お互いの心に余裕を持てばケンカしないんじゃないかなと思いますヾ(´ε`*)ゝ
さて、今結婚式の招待状にデザインを描くのが流行りだそうです(´ε`*)
私の友達結婚している方多いですけど、式を挙げる方が少ないのでまだ描いたことないのですが、届いたら描きたいです♪

もっと見たい方はコチラ☞[✔]

いいですねー結婚式!
車にガラガラつけて走り去りたいです!
ちなみにそのような車を〖ブライダルカー〗と言うそうです♪
何故鳴らすのか!?
空き缶を鳴らすことで、その幸せな気持ちを周囲に伝えるほか、
“騒々しい音を立てて、悪霊が近づかないようにする”といったげん担ぎの意味も込められていますヽ( ̄▽ ̄)ノ
ま!なんにせよ日本ではあまりやらないそうです!
やって敷地内など( ゚Д゚)
結婚いいなあああああ
このままだと婚期逃しそうですわ( ̄Д ̄;;
それでは、また次回です~。