皆さんこんにちは(^^♪
最近、スピード違反者が増えている⁉といった
ニュースを目にしました。
私は高速道路を乗る機会が多く、
走行していると覆面自動車に捕まっている車両をよく見ます。
でもなぜ今、より一層スピード違反者が増えているのかというと
コロナで交通量が減っている分、
スピードも出しやすくなってしまっている為だそうです💦
「クルマの交通量が減れば交通事故も減る」
という摂理通り、
日本全国で交通事故が劇的に減少しているのは
既報どおりだが、どうやら警察の摂理は
「交通量が減ればスピード違反が増える」
といった事らしく
今、全国各地で、移動オービスによる
スピード取締りが全開稼働中だったり
覆面パトカーによる取り締まりが強化されているようです。
確かにスピードの出しすぎは良くないですけど
何とも言えない気持ちですよね~
でも自分ではあまりスピードを出していると感じていなくても、
捕まった事によって、一発免停になってしまったり
多額の罰金を請求されてしまいます。
そうなると、生活にも支障が出てきてしまったり
もしかしたら周りにも迷惑をかけてしまう・・。
そうなると、やはり日頃から時間に余裕を持ち安全運転が一番ですね
移動式のオービスも全国各地で強化されているようなので、
意外な場所にも設置されていたりするかもしれません。
私も気をつけていきたいと、改めて思いました!!
皆さんもこの事を意識しつつ、ドライブ楽しんでください♪
一括査定プラスではお客様に代わって全国600店舗より最高額で買ってくれる買取店舗を無料で最短3時間でお探しいたします!詳しくはコチラをご覧ください!